ノウハウ集
鎌倉の難解土地で
家を建てるヒントをお教えします。
2020.04.05
接道義務について 「建築物の敷地は、道路に2m以上接しなければならない。」 と原則、建築基準法43条で明示されています。 ただし「その敷地の周囲に広い空地を有する建築物その他の国土交通省令で定める基準に適合する建築物で、特定行政庁が交通上、安全上、防火上及び衛生上支障がないと認めて建築審査会の同意を得て許可したもの」であれば、...
2018.08.14
鎌倉のブロック塀の助成金 昨今のブロック塀が倒壊して、事故がおこってしまったなどというニュース。 鎌倉市でも、意識ある地方自治体におなじく、危険なブロック塀対策として、倒壊の危険性のあるブロックを撤去する場合に補助金の交付をうけることができます。 こちらの内容は鎌倉市のホームページに詳細が記載されているのですが、いまいちわかり...
2018.08.06
都市ガス?プロパンガス? 家庭で使われるガスは主に2種類。 都市ガスとプロパンガス(LPガス)です。 都市ガス↓ ガス製造工場から道路下に埋められたガス本管を通じて、各ご家庭に供給。 鎌倉の都市ガスは東京ガスの管轄。そして空気より「軽い」。 プロパンガス(LPガス)↓ プロパンガス業者がガスボンベを設置することで、各ご家庭に供...
2018.07.20
埋蔵文化財発掘の届け出について 埋蔵文化財包蔵地に該当する敷地で家をたてる場合は、 工事着手の60日前までに「埋蔵文化財発掘の届け出」を提出します。 この届け出の内容、試掘調査の結果(試掘調査の有無は事前に窓口相談が必要です)をみて、行政から取り扱い(次のA~C)の指示がでます。 A.工事着手前に発掘調査を実施すること。 B....
2018.07.19
​​​埋蔵文化財包蔵地とはなんだ? 鎌倉市には、地中に埋まっている遺跡がたくさんあって、鎌倉の歴史や昔の人々の生活を知る貴重な手がかりであり、工事で破壊されると元には戻せません。これらの遺跡を保護するため、文化財保護法で必要な手続きが定められてます、、、云々。 -鎌倉市教育委員会 文化財部文化財課の配布資料より抜粋 この文化財が...